まだ幼い子どもがいる状況で離婚を選んだ時、やはり将来のことを考えたら養育費を支払ってもらうというのが一般的な考え方でしょう。
ですが、離婚時にその養育費を、双方の合意のもとであえて受け取らない事を選択することも可能なのです。
養育費は子どものためのお金ですが
子どもの年齢にかかわらず、自立をしていない状況なのであれば少なからずお金がかかります。成長とともに、生活だけでなく学費などにもあれこれと費用がかかり、お金が必要になってくるものです。
そもそも、養育費とはそういった時に困ることがないようにと、離婚時に取り決めて子どもが受け取るお金です。ですが、親の判断でこの養育費のやり取りをしないケースがあります。
関係を断ち切りたいので受け取らない
世の中には、養育費を払ってほしいのに払ってもらえないというケースもある中で、このように受け取らないという選択をするには、それぞれ理由があることでしょう。
良くある理由の一つが、離婚後に関わりを持ちたくないからという、ネガティブな理由です。
具体的には離婚時にお金のことでもめるのが嫌だという声や、養育費のやり取りをすることで関係が続くのが嫌だというような事です。DVなどで苦しんだ場合などで、相手に養育費を一括で支払う経済力もないような状況下でも、養育費の受け取りをしないと決める事もあります。
経済的に安定しているため必要がない事も
また、両親が共に安定した経済状況下にあって、離婚後も特に不自由はしないだろうと判断した時にも、合意の上で養育費を受け取らないと決める場合もあります。
子どものことを思えば、そんな状況にあっても養育費を受け取ったらいいのにと思うこともありますが、それぞれ自立していて不要だと考え、合意の上なのであれば法的にも問題はない決断になります。
子どもが請求すれば話は別
しかし、いくら親が合意の上で養育費のやり取りをしないと決めても、子どもが求めるなら話は別です。養育費とは、そもそも子どものためのお金です。離婚時に協議の上、「養育費は今後一切いりません」と請求権放棄などの合意をしていたとしても、養育費を請求することは可能です。
これは、受け取るべき子どもの当然の権利といえるでしょう。状況によっては、過去の養育費を請求することも可能になります。
子どもにとって良かれと思ってのことなのか?
離婚時に、お互いが合意をして養育費を支払わないと決めて、支払いのやり取りをしないことは何ら問題はありません。しかし、そうすることを選択した理由が何なのか?はしっかりと考えて決めるべきことです。
その場の勢いや言い争いの末の口約束で安易に決めてしまい、子どもの将来に影響を与えないよう、十分に話し合ったうえで合意して決定するべきことだという事を忘れないようにしましょう。